32w・妊娠9か月になりました^^
先週は井槌病院が開催している「ラマーズクラスⅠ」に参加
内容は、
・陣痛について
・お産について
・呼吸法
・妊婦の体重管理について
などについて助産師さんがお話して下さいました。興味深かったのは、胎児の体重が重い=難産傾向ではなく、胎児の頭が大きい=難産傾向ということ。10cm超えると頭が大きい方らしいです
うちの娘の頭は、エコーでの測定ですでに8.3cm(';')
産まれてくるころには10cm超えてたりして・・とやや不安になりましたが、ネットで調べるとエコーでの測定値は誤差があるらしいので気にしないようにしたいと思います('ω')
妊婦の体重管理の話では、増えても+10キロまでとのこと・・
「今年&来年(授乳のため)のバレンタインはチョコレートを我慢して下さいね~」という注意がありましたが、私もうすでに1箱購入済み&食べてます・・笑
この時期、美味しいチョコが沢山出回るので何種類か買おうと思っていたのですが・・残念(*´Д`)
昨日は節分だったので恵方巻を食べました
恵方巻を買いにデパ地下に行ったら、午前中から長蛇の列!!
節分=恵方巻の文化もだいぶ根付いたものです^^